中学生のための社会科講座

高校入試対策や中学校の定期試験対策をしながら、社会で起こる様々な問題をいっしょに考えましょう。また、もう一度学びなおしたい高校生、大学生または社会人の方にも楽しんでいただける内容です。


カテゴリ: 公民★

 今回は地方公共団体の財政についてのお話を取り上げたいと思います。

 いくら議会や執行機関などの体制が整っていたとしても、おカネがなければ地方自治は何もできません。そこで、地方公共団体がどのようにしておカネを手に入れているのかについて見ていきたいと思います。


<問題>
  1. 地方公共団体の財源のうち、その地域に住む住民から集める税(税金)を何というか。
  2. 地方公共団体の財源のうち、地方公共団体の格差を減らすため、国が地方公共団体に再分配されるお金のことを何というか。
  3. 地方公共団体の財源のうち、国から委任された仕事を行うため、国が使い道を指定して地方公共団体に分配されるお金のことを何というか。
  4. 地方公共団体が行う借入れのことを何というか。





 

<問題>
  1. 国の権限や仕事を地方に移し、また、それに見合った財源を確保するようにしていくことを何というか。
  2. 1999年に1.のことを進めていくために制定された法律名を答えなさい。
  3. 自立した地方自治を行うため、「国庫補助負担金の削減」「国税から地方税への税源移譲」「地方交付税の見直し」の三つの改革をまとめて行ったが、これを何というか。





↑このページのトップヘ