中学生のための社会科講座

高校入試対策や中学校の定期試験対策をしながら、社会で起こる様々な問題をいっしょに考えましょう。また、もう一度学びなおしたい高校生、大学生または社会人の方にも楽しんでいただける内容です。


カテゴリ:公民★ > 【政治の仕組み】 国会編★

<問い>
 以下のように憲法第61条を載せていますが、ここには予算案の作成の憲法60条(「前条」とはそういう意味)を「準用」すると言っています。準用とは似ているので同じように条文を使いましょうという意味です。

 憲法61条には「前条第二項の規定を準用する」とありますが、逆に言えば「前条第1項」は準用されないことを意味します。準用されない「前条第1項」及び準用される「前条第2項」の内容を答えなさい。


第六十一条
 条約の締結に必要な国会の承認については、前条第二項の規定を準用する。

【参考】
第六十条
  1. 予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
  2. 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

 




 

<問い>
第六十七条
  1. 内閣総理大臣は、( )の中から( )の議決で、これを( )する。この( )は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。 
  2. 衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は衆議院が指名の議決をした後、国会休会中の期間を除いて( )以内に、参議院が、指名の議決をしないときは、( )の議決を国会の議決とする。 
 



 

<問い>
  1. 衆議院議員が任期満了前に議員全員の資格が失われることを何というか。
  2. 参議院議員にも任期満了前に議員全員の資格が失われることはあるか。
  3. 条文の穴埋めをしなさい。
憲法第六十九条
 内閣は、( )で不信任の決議案を( )し、又は信任の決議案を( )したときは、( )日以内に( )が解散されない限り、総辞職をしなければならない。 

憲法第七十条
 ( )が欠けたとき、又は( )選挙の後に初めて国会の召集があつたときは、内閣は、( )をしなければならない。
 






 

↑このページのトップヘ