中学生のための社会科講座

高校入試対策や中学校の定期試験対策をしながら、社会で起こる様々な問題をいっしょに考えましょう。また、もう一度学びなおしたい高校生、大学生または社会人の方にも楽しんでいただける内容です。


タグ:中学社会

 それでは今日の宿題です。


大宝律令がつくられた後、天皇や貴族の政治が展開され、都を中心にさまざまな文化が発展したことについて、次のア~ウのことがらを、年代の古い順に並べ、符号で書きなさい。

ア かな文字で書かれた優れた文学作品である「源氏物語」や「枕草子」が生まれた
イ 最澄は、比叡山に延暦寺を建てて天台宗を広めた
ウ 聖武天皇と光明皇后は、仏教の力によって国家を守ろうと、都に東大寺を建てた。

[平成25年度岐阜県1-3]

 また明日、解答と解説を発表します。

 前回の宿題の解説をいつものようにやっていきましょう。

 その前に問題の復習です。

1919年にベルサイユ条約が調印されたときまでに起こった次のア~ウのことがらを、年代の古い順に並べ、符号で書きなさい。

ア 日本、アメリカ、イギリス、フランスはシベリア出兵を開始した
イ オーストリアがセルビアに宣戦し、第一次世界大戦が起こった
ウ ロシアではレーニン指導のもと、社会主義を唱える世界最初の政府が誕生した

[平成24年岐阜県公立高校入試]

 それでは解説をやっていきましょう。

 前回の宿題の解説をいつものようにやっていきましょう。

 その前に問題の復習です。

1919年に連合国とドイツとの間にベルサイユ条約が調印されたときまでに起こった次のア~ウのことがらを、年代の古い順に並べ、符号で書きなさい。

ア 日本、アメリカ、イギリス、フランスはシベリア出兵を開始した
イ オーストリアがセルビアに宣戦し、第一次世界大戦が起こった
ウ ロシアではレーニン指導のもと、社会主義を唱える世界最初の政府が誕生した

[平成24年岐阜県公立高校入試]

↑このページのトップヘ