中学生のための社会科講座

高校入試対策や中学校の定期試験対策をしながら、社会で起こる様々な問題をいっしょに考えましょう。また、もう一度学びなおしたい高校生、大学生または社会人の方にも楽しんでいただける内容です。


カテゴリ:歴史★ > 解法(並び替え問題)★

前回出題した問題の解説編です。

問題を振り返ってみましょう。 

次のア~ウは、第一次世界大戦中から大戦後にかけておきたできごとである。年代の古い順に並べ、付合で答えなさい。

ア ワシントン会議が開かれ、中国の独立と領土の安全を決めた。
イ 中国国内で、帝国主義の侵略に反対する五・四運動がおきた。
ウ 日本が、中国に二十一か条の要求を認めさせた。

[平成20年度岐阜県入試]
それでは解説をします。。

 前回の問題はいかがでしたか?

 歴史の並び替え問題は、歴史の流れを正しく理解しているかを問えるので、受験生の実力を見るにはちょうどいいのです。問題が解けて正解できたかも大切ですが、問題を取り組んだことで基本知識を復習したり、場合によっては知らないということもありますから、そういう場合は知識をゲットしてくださいね。


 さて、今日も歴史の並び替え問題を、岐阜県公立高校入試の過去問から取り出してやってみましょう。

次のア~ウは、元寇から足利義満が勘合貿易を開始した期間中におきたできごとである。これらのできごとを年代の古い順に並べ、符号で書きなさい。

ア 室町幕府が開かれる
イ 建武の新政が始まる
ウ 南北朝の動乱が終わる

[平成21年度岐阜県入試]
 正解は明日このブログで載せますので、明日までに解答をしてください。

 それでは前回の問題の解答・解説編です。


 問題が解けるかどうかも大切ですが、解説から自分の不足している知識を補充していってくださいね。同時に、キミたちが中学を出て、高校で勉強をしたり大学で学問をしたりあるいは社会人になって仕事をしていくうえで大切になる物事の考え方も解説していますから、ていねいに解説を読み込んでください。


 さて、まずは問題を振り返ってみましょう。

次のア~ウは、元寇から足利義満が勘合貿易を開始した期間中におきたできごとである。これらのできごとを年代の古い順に並べ、符号で書きなさい。

ア 室町幕府が開かれる
イ 建武の新政が始まる
ウ 南北朝の動乱が終わる

[平成21年度岐阜県入試]


↑このページのトップヘ